フラッグは1枚のサイズはそれほど大きくなくても、街の大通りの街灯などにたくさん設置することで、イベントなどの雰囲気を盛り上げるのに役立ちます。またお店などの壁面に飾ることで華やかな印象を与えるような効果もあります。
フラッグの設置方法は、メディアの上部を袋縫いにしてポールなどを通しての設置が一般的ですが、加えて風でめくれないようにハトメを付けてワイヤーなどで固定することもあります。
またバナーはタペストリーのような壁掛けでの設置またはワイヤーで天井から吊り下げるような設置方法になります。フロアや通路の上から下げるので主にイベント告知などには効果的です。商店街のアーケードにも設置できるので、フラッグなどと合わせれば、相乗効果でより一層の雰囲気作りやイベントの認知度の向上などに役立ちます。

フラッグイメージ①
フラッグイメージ②
フラッグイメージ③
フラッグイメージ④
フラッグイメージ⑤

主な仕様
素材 | 遮光ターポリン485g 遮光ターポリン650g |
---|---|
印刷方法 | 溶剤インクジェットプリント |
主な加工 | 袋加工 パイプ加工 ハトメ加工 |
メディア別比較表
特徴/メディア | 遮光ターポリン 485g |
遮光ターポリン 650g |
メッシュ ターポリン 380g |
テトロンポンジ | 薄手 ポリエステル 110g |
トロピカル (防炎) |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
屋外用 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
屋内用 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
耐候性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
耐久性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
価格 | 中 | 高 | 高 | 低 | 低 | 高 |
納期 | 最短14営業日 | 最短14営業日 | 最短14営業日 | 最短14営業日 | 最短14営業日 | 6営業日 |
株式会社デザイン計画が運営する専門店SHOP